音楽

ハミングからギターバックのインストゥルメンタルになるまで

私MAXはココナラで「お客さんが思いついた鼻歌を、聴きごたえのあるインストゥルメンタルにする」というサービスを始めました。これは誰でもやりたいと思ってるのではなく、バンドマンやシンガーソングライターでメロディーは作ったけど、コードが上手く作...
疾患

休職〜入院

去年の夏に精神科の病院に1ヶ月半ほど入院しました。7回目の入院でした。ある意味ではもうベテランです。こういうベテランはこの世に必要ないのです。初めての休職いままでの入院も色々理由があってのことなのですが、ある時は暴れ、ある時は希死念慮が強く...
音楽

吹き出しの練習

お!ちょっと進んだな待て待て!俺を忘れてないだろうな?どーなんよどうも難しいななしわからんの?これくらいわからんかったら生きていけんよそうガチで言われても…あわわわどうした?俺のドラッグ飲む?キマるぜ!あかんよ、ドラッグなんかは!!わはわは...
音楽

zoomで合奏

今の通信速度では時差なしでモニター越しに音楽をやるのはほぼ不可能だとされてます。僕も自宅でデスクトップとノートを同時に開いて、片方から音を出すと0.5秒くらいの遅れが生じました。これを解決するために編み出されたのがホストになる人が演奏を先に...
音楽

替え歌で耳コピ

僕は時々メロディーだけを聴いて耳コピして、メロディーとコードを付ける、ということをするのですが、譜面も読めない僕がどうやっているのか?ちょっとご紹介します。まず、メロディーをもらわないことには始まりませんので、しっかりした音源からしっかりし...
疾患

オランザピン(ジプレキサ)

昨日の疲れがあって、なかなか眠れませんでした。普通は疲れると寝付きが良いと思うのですが、何か心配事でもあるのか、眠りにつけませんでした。仕方なく薬に頼ることにしました。普段だと睡眠導入剤のデアビゴを飲むのですが、先日も飲んであまり効き目がな...
可笑しい

棚を組み立てました

長男の部屋は俗に言うゴミ部屋で、どうにもならないほどの物にあふれてます。物を減らせというのですが、溜め込む習性は変わりません。考えたところ、根本に物が多すぎることと、物を収納するスペースが少ない、ということでした。なので、一番体積を取ってい...
可笑しい

動作チェック

たまにメールのチェックをしないと送信できない状態になっているので注意が必要です、おわり。
可笑しい

office365と2007

僕のパソコンにはofficeが2007と365が入っているのですが、ExcelやWordを立ち上げるたびに2007から立ち上がろうとするので、滅茶苦茶のろいんです。待っても待っても開かない。ほとんど壊れてる。というか、365を入れている(契...
音楽

ユーライアヒープ

昔、日本では3大ハードロックバンドと呼ばれたアーティストがいたそうです。レッドツェッペリンディープパープルそして、ユーライアヒープ、という3バンドでした。ツェッペリンとパープルは非常に有名なので、ここで触れるほどの事はないのですが、ユーライ...