音楽 マーシャル買ってフェンダー売った 昨日からはしゃいでます、マーシャルの小型アンプ「オリジン5」がとうとう我が家に届きました。まず音について、です。一言で言うと「歪みません!」出力が5Wと0.5Wと選択できるのですが、0.5Wでフルボリュームにすればひょっとしたら自然な歪みが... 2023.08.26 音楽
音楽 マーシャル買っちゃった オリジン5という、5Wと0.5Wを切り替えられる、家庭用の小型真空管アンプです。今使ってるフェンダー「チャンプ」も決して悪くはないですが、音作りが単調なので、もう少しアンプ側でパラメータを変えられるアンプが欲しくなりました。そして何よりも「... 2023.08.25 音楽
疾患 認知行動療法を受けて 皆さんは認知行動療法という精神科の治療法をご存じでしょうか?人は誰しも様々な事を「認知」しています。見たり、聞いたり、味わったり、触れたり・・・物事を考えたり。そんな時に「これは○○だった」「あのことは○○だった」などと感じます。これが「認... 2023.08.24 疾患
音楽 音楽との訣別 もうひとつの副業失敗について書きます。LINEか何かを見ていたら「あなたの好きを仕事にしませんか?○○音楽スクール」というような記事を目にしまして、最初はあまりピンとおなかったのですが、段々これは楽しいのではないか?と興味を持つようになりま... 2023.08.23 音楽
苦言 迷い 僕は今まで副業に2回失敗しています。ひとつはコンテンツビジネスのメンター受けるところまで。もう一つはギターのオンライン講師になるためのコーチングです。コンテンツビジネスの方は、失敗というか「副業とはこういうものなのか」ということが全然理解で... 2023.08.22 苦言
音楽 試奏動画 僕は特別な事がない限り、エフェクターの試奏動画として、カメラで撮影した、ひたすらギターを弾いてる動画をインスタにアップしています。エフェクターの所有個数が30個を超えて、これを1つ1つ紹介するのもいいのですが、組み合わせてどちらかがどちらか... 2023.08.21 音楽
音楽 「俺らの家まで」と「もうひとつの土曜日」 俺らの家まで「俺らの家まで」は長渕剛の初期のナンバーで今でもファンが好きな曲のひとつです。軽いテンポで曲は進み、サビの「機嫌直して、こいよこいよ」の「、」の部分で「つよしー!」ファンからのレスポンスが入るのも人気のひとつだと思います。しかし... 2023.08.19 音楽
音楽 弾き語り練習2日連続 昨日、一昨日と2日連続でギター弾き語りの練習へ行ってきました。初日はカラオケ屋さん、昨日は練習スタジオです。カラオケ屋さんは安そうに見えて意外に高いので、それならばとスタジオに行きました。スタジオ代は一人で行って3時間2400円くらいでした... 2023.08.18 音楽
音楽 STAND FMという発信アプリ 友達から「STAND FM」というものをやらないかと勧められました。STAND FMって何でしょうか?調べてみると配信ソフトのことらしいです。ラジオみたいに自分の言葉を話してリスナーさんとつながるというものらしいです。個人的にはパソコンでや... 2023.08.17 音楽
音楽 Suhr RIOT とBOSSエフェクター でほぼ毎晩、僕が所持しているエフェクターを試奏して紹介する記事を書いています。歪み系が約30個あるので前後入替や単体での紹介を計算すると30×30=900通り、単体で30通り、ギターが3本もう無限ですよね。これをコツコツ弾いて、簡単な解説を... 2023.08.16 音楽