音楽 エフェクター試奏動画 僕はギターのエフェクターを30個くらい持ってます。で、そのほとんどが歪み系なのですが、単体で使うことはまずなくて、大体メインの歪みに対してその前段にブースターとして何らかの別のエフェクターを使用することがほとんどです。バッキングの時は単体で... 2023.09.05 音楽
音楽 ひとりスタイルの意義 今日は弾き語り練習のために練習スタジオに行ってきました。ひとりカラオケでも良かったのですが、土日ということもあって、きっと混雑しているだろうという読みもあって、たまたま空いていたスタジオに入ることが出来ました。本来ならばバンドのギタリストと... 2023.09.03 音楽
可笑しい ゲスの極み 昨日は少し機嫌が悪かったです。やらなくてもいい事をやらされたり、余計な気を回したり、在宅勤務でもやらなくてはならない事はあるので、ストレスが溜まることもあるのです。さて昨日は3つのことをしました。ひとつは長男がDAWに興味を持ちはじめまして... 2023.09.01 可笑しい苦言音楽
音楽 オープンマイク Live At ひこざえもん 昨夜、ひこざえもんというライブハウスに行ってきました。いわゆるオープンマイクという形式で行われる、1回2~3曲歌って次の人に回していくという方式のライブです。この店に来るのは実は2回目で、1回目は先日行われた七夕まつりの日に友達がライブに出... 2023.08.30 音楽
音楽 ひとりカラオケ オープンマイク出演を果たすために、日夜懐メロの弾き語りの練習をしています。曲目は結構古いです。自分が生まれる前の曲、生まれた直後の曲、子供の頃の曲、などです。客層が50~60代の人が多いようなので、それに合わせて歌うことにしています。場所は... 2023.08.28 音楽
音楽 マーシャル買ってフェンダー売った 昨日からはしゃいでます、マーシャルの小型アンプ「オリジン5」がとうとう我が家に届きました。まず音について、です。一言で言うと「歪みません!」出力が5Wと0.5Wと選択できるのですが、0.5Wでフルボリュームにすればひょっとしたら自然な歪みが... 2023.08.26 音楽
音楽 マーシャル買っちゃった オリジン5という、5Wと0.5Wを切り替えられる、家庭用の小型真空管アンプです。今使ってるフェンダー「チャンプ」も決して悪くはないですが、音作りが単調なので、もう少しアンプ側でパラメータを変えられるアンプが欲しくなりました。そして何よりも「... 2023.08.25 音楽
音楽 音楽との訣別 もうひとつの副業失敗について書きます。LINEか何かを見ていたら「あなたの好きを仕事にしませんか?○○音楽スクール」というような記事を目にしまして、最初はあまりピンとおなかったのですが、段々これは楽しいのではないか?と興味を持つようになりま... 2023.08.23 音楽
音楽 試奏動画 僕は特別な事がない限り、エフェクターの試奏動画として、カメラで撮影した、ひたすらギターを弾いてる動画をインスタにアップしています。エフェクターの所有個数が30個を超えて、これを1つ1つ紹介するのもいいのですが、組み合わせてどちらかがどちらか... 2023.08.21 音楽
音楽 「俺らの家まで」と「もうひとつの土曜日」 俺らの家まで「俺らの家まで」は長渕剛の初期のナンバーで今でもファンが好きな曲のひとつです。軽いテンポで曲は進み、サビの「機嫌直して、こいよこいよ」の「、」の部分で「つよしー!」ファンからのレスポンスが入るのも人気のひとつだと思います。しかし... 2023.08.19 音楽