
オリジン5という、5Wと0.5Wを切り替えられる、家庭用の小型真空管アンプです。今使ってるフェンダー「チャンプ」も決して悪くはないですが、音作りが単調なので、もう少しアンプ側でパラメータを変えられるアンプが欲しくなりました。
そして何よりも「Marshall」のロゴですね。これは「ベンツ」「BMW」みたいなもので、もうそれだけでウキウキしてきます。この前買ったベースアンプもマーシャルですし、なんだか恵まれた気分になります。
過去にも100Wのバルブステート(プリ管が真空管のハイブリッド)や2Wの小さいモデル、小マーシャルもありました。あと直近で買ったのがDSL5でした。これも5Wと0.5Wが切り替えられて、センドリターンもついてる高性能アンプでした。やはりマーシャルのロゴに惹かれて買ってしまいますね。実は昨日メルカリで値下げしてもらったDSL5をもたもたしている隙に他の誰かが買ってしまったのです。頭にきて買ったのがこのオリジン5です。でも前から気に入ってたモデルで、決してどうでもいいつもりで買ったわけではありません。
1チャンネルでゲインの調節が出来ないのですが、ブースト機能があってそれを使えばドライブさせられるとか、TILTボリュームでノーマルからハイトレブルまで連続的にインプットからの信号を変えられたりと、面白そうな機能があって興味をそそります。あとセンドリターンがあるので、リバーブでも接続すれば、かなり遊べる機種となりそうです。
エフェクターの試奏動画をインスタにアップしてますが、その中にこのアンプとエフェクターとの相性を試奏するのもいいと思います。
ちなみに今まで使っていたフェンダーチャンプは即日売れました。これも梱包しないと・・・

コメント