先日の七夕まつりで立ち寄ったライブハウスでオープンマイクをやってて、僕も一度ステージに立ってみたいと思うようになりました。
ただ家内はこの手のイベントに出演することが大嫌い。僕が見知らぬ人と会うことを極端に嫌がります。
そこで、タイミングを見計らってその意志を伝えました。
この前のさあ、おじさんおばさんが集まるって言ってたライブハウスあったじゃん?
あそこで君も歌ってみない?って言われたんで、そうですね~、と前向きな返事をしたんだよね
実際に出てみるってのはどうかな?
以前介護で働いているところで2〜3曲歌ったことがあるじゃん、あんな雰囲気
小さい店で客も出演者が客みたいなもので、交代しながら歌うんだよ
やってみたいんだけど、どうかな?
こんな感じで責めてみました。さすがにここまで具体的に、そしてメリットを強調した話に対してダメという返事はなかったです。
それでも「そんな訳のわからないところに行くな」と言いかねない性格の家内なのですが
あんたが行きたいと思うならいいんじゃない?夜でしょ?なら次男の世話もできるし、別にいいよ
という、良い返事でした。やったね!曲目リストは出来上がっているので、あとはコードを振っていく作業。あとは練習ですね。ピンで歌うのはカラオケを除けば久しぶりなので、ちゃんと歌えるように、ギターが弾けるように、鍛錬します。
コメント